SSブログ
日常の一コマ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

白ロム買った [日常の一コマ]

・・・と、言うことで、携帯電話を機種変更しようと、
docomoショップに行った。
昨年、電池を無料でいただいたばかりではありますが、実は案外ね。
googleとかしてたりすると保たないってことが発覚。
こうなると、もはや電池の問題ではないのではないかと思う・・・。

   ( リンク先参照 → 「 無料の電池交換とDCMX 」 )

もちろん、今はまだ機種の価格が高いままってのは分かってます。
(この不況であまりに売れないため、値下げするって話ですよね。)

 だけど、なんかねぇ~。。

もう、ず~っと1年半弱の周期で機種変更してきたからか、
今のものを2年半近く使ってるってことは、そろそろ2台分ってことですよ。
いい加減、良いんじゃないかとか思って。

 減価償却し尽くしたって感じ?(←言葉の使い方が間違っていたらごめんなさい。)

とりあえず、希望はいつ見ても惚れ惚れするようなデザインで。
・・・で、カメラがついてればあとはメールと電話だけでも良いのです。

 そう考えると、「premini」シリーズはやはり、素敵だったわ~。
 今でもいただいたモックアップは捨てていなかったりする。(苦笑)

ここで、前回同様、「 iPhone 」に目がくらみつつも、ネックは家族割。
なかなか一人で、「 SoftBank 」ってわけにもいかず。。
(まぁ、一人暮らしなので言えば何とでもなる気はしますが。)
だからと言うことで、docomoの機種ならば、「 amadana 」の古いやつならどうでしょう?
今も、同じ「 NEC 」のN701iECOを使っているし、
古いのなら、少しくらいは安いんじゃないでしょうか?
(出来れば3万円以下希望。。)

・・・で、前述のとおり、docomoショップに行ってみた。

 おぉ!!!希望の機種発見!

値段も27,930円で、

 おっしゃー!!!って感じ。

だけど、

 在庫切れ・・・。
 
なんだよう~!そもそも、売ってなきゃ意味ないじゃないかっ!!!
少し凹んでいた矢先、テレビで中古の携帯電話が売れていると知る。
それは、「白ロム」と言うらしい。

 へ~。

調べてみたら、私の欲しい機種が未使用品で、
2万5千円くらいで購入できそうなことがわかったので、早速click!!!

 そう、ネットで購入しちゃったのです・・・。

相場も分からず、恐ろしい。。(だって、中古の携帯屋さんを探すほうが手間。。)

 送料と充電器セットなので、良し???

(その後、相場のチェックをしたところ、オークションとかで2万弱でした・・・。[たらーっ(汗)]

 まぁ、いいや。。厄年なので多めに落としときましょ。。

今のものとの、「 製品比較 」をしてみると、微妙にスペックアップ。。
機種も少し軽くなってるし、ワンゼグついてるし、フルブラウザだし、あ!

 miniSDカードからmicroSDカードになってる。(買わなきゃ・・・。)

それから、「3G+GSMローミング」も気になる。
着信にもお金がかかったりとかするそうですが、
番号もiモードもそのまま海外で使えるようで、安心と言えば安心かも。
基本料金についてくる無料通信分は適用されるようなので、
(但し、パケ・ホーダイ等は不可!)
行く前にプラン変更して出るとかで対応可能?

詳しくは、

●WORLD WING
 → http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/index.html

にて。

出先によっては無料充電サービスをしてくれるところもあるようです。
(今現在、ロンドン、パリ、ホノルル、ソウル、釜山、済州にあり。)

 日本の携帯電話って、海外じゃ少数派、だものね。。

ガラパゴス化する日本の製造業

ガラパゴス化する日本の製造業

  • 作者: 宮崎 智彦
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2008/09/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本 (アスキー新書 54)

パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本 (アスキー新書 54)

  • 作者: 海部 美知
  • 出版社/メーカー: アスキー
  • 発売日: 2008/03/10
  • メディア: 新書

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

from 16 to 32 memories [日常の一コマ]

先日、高校時代からの友人の結婚式に列席させていただいた。
えっと、まずは

 ご結婚、おめでとうございます!!![わーい(嬉しい顔)]

新郎新婦、二人の出会いの場は弓道場。
ということで、披露宴では「 巻藁射礼 」(リンク先は神奈川県弓道連盟HP。)
というものを、間近で拝見することができました。

               NEC_0321.JPG
          NEC_0320-1.jpg
          NEC_0319-1.jpg

(この方、大変偉い方なんですね。ネット上でも露出度高めのため、
 敢えてそのまま掲載。問題があれば削除します。)

なんでも、この「巻藁射礼」。
一年に一回見られればLuckyだという、大変お目出度い行事だそうでして
(例えば、獅子舞とか大漁旗とかみたいな。)
長年弓道を続けてきた方の中でも、まだ見たことがないという方もいらっしゃいました。
(またまた素人がすみません・・・。)

新郎も某所において最年少で「 錬士 」という称号を獲得したという、
ある意味、記録保持者なわけでして、
新婦が尊敬してやまない先輩であったことは前々から知ってはいました。

まぁ、ともかく、

 すげー

人たちなのですよ。

そう、この「すごい」って話の流れで言うと、

 新郎の御親友は神主さんだったり、
 (ここがまた由緒ある神社で8月にはあの「流鏑馬神事」が。)
 新婦の御親戚が神父さんだったり。
 (この日の式でもそのお勤めを果たされていらっしゃいました。)

               NEC_0324.JPG

そんななか、若輩者の私め。。なんと、スピーチをすることになりまして。(苦笑)
・・・っていうか、そもそも!!!

 新婦のお父様は新聞記者。新婦だって国文学部卒。

いわばね、日本語のプロが集結しているっていうわけなんです。
おまけに今日は上記のとおりその礼節に通じたプロまでご参集中ときたっ!

 しかも、トリです。いや、おまけに大トリなんですけど。[あせあせ(飛び散る汗)]

同じクラスだった友人にも15年ぶりくらいに再会し、

 そういえば、○○ちゃん、夏休み明けにもスピーチしてたよね!
 バイト禁止なのに、バイトの話をしちゃっててさ・・・。

 えっ???バイト、ダメだったの???

16年して、あのとき先生が醸し出してた空気の真意がわかったduckbill。

 今まで、スピーチが長過ぎて授業をつぶしちゃったからかと思ってたよぅ~。。
 (それを期待されてたと思ったからそうしてみたんだけど。)

あのときも大トリだったね、確か。

 あ~、本当に大丈夫か?私なんかで・・・。

披露宴の間も他人様のスピーチを聞いては言葉を盗み、カンペに書き書き。。

 あ~っ!思ったよりも披露宴の進行が早いっ!!!

緊張だけが高まる中、大した準備もできないままいざ、本番へ。

 でもさ、結局、カンペなんて何の役にも立ちやしないのよね。
 いつもそう。

この日も、その場の雰囲気や自分の気持ちに合わせて話を始めてしまい、 
だらだらと自分の感想やらを述べるだけになってしまったのでした。
(大役果たせず、ゴメンナチャイ・・・。)

なのに、出席されていた方々は本当に素晴らしい方ばかりでしたから、

 「心のこもったスピーチでしたね。」

と、優しくお声をかけていただき、そういう意味では上手くいったのか・・・。とか、
夜、家に帰ってお風呂に入りながら、一人、反省会をしておりました。
色んな意味で。

 あのとき、私たちはまだ16才で、これから17才になろうという晩夏。
 あの時なりに、みんな、一生懸命だったよねぇ~。
 かれこれ16年。。早いものです。

場所を変えた2次会会場では、新婦ちゃんから「はいっ!」って、ブーケ。

 NEC_0309.JPGNEC_0308.JPG

 えぇっ!

そうだった・・・。思えば「ブーケ・トス」、さっき、無かったね。。(苦笑)

 ひぃ~ん。。[もうやだ~(悲しい顔)]ありがとう!!!

もちろん、有難くいただきます!!!ってか、早く、相手を見つけなきゃ[たらーっ(汗)]
披露宴中も新婦のお母様に、

 独身はあのへんよ!2次会は頑張って!

って、最初から最後までず~っとお気遣い頂いておりましたし。

 本当に有難いですよねぇ~。しみじみ。。

で、その2次会ですが、これまた、弓道経験者が大結集。
おそらく100人近くいたのでは???
それなのに、私たちったら女性陣とばかりお話して。(苦笑)

おまけに、バーカウンターにはこれ!!!


きゃあ~!!!ずっと、飲みたかったんだよね!!!
わーい!会いたかったわ[黒ハート]

さすがに2次会の飲み放題メニューには入っていないと言うので
(当たり前です・・・。)
バーテンダーさんに別料金で、とお願いして飲んでみると、


に比べると、甘~い感じ。No.10というその名の通り、

 タンカレー社の現在稼動中の中で最古の第10番蒸留器で丹念に蒸留した原酒のみをボトリング
 (~「 関心空間 」より。)

したものだとのこと。私自身はボンベイのほうが好きだけど、
もし、No.10が置いてあるお店に行ったときにはこっちを・・・っていう選択はありかもしれない。
なんて思いました。(買うとちょっと高いのよねぇ~。)

それと、No.10ならあまりジンを飲みなれない方でも、
飲みやすいんじゃないかとも思います。見かけたら是非お試しを。
マルティーニで飲んでも美味しいらしい。。

 「とぐろ系会議」ii氏さんの「100円本が狙ってる」より → 「 『タンカレーNo.10』で創ったマルチニを飲んだ

酒呑みの自己弁護 (新潮文庫 や 7-7)

酒呑みの自己弁護 (新潮文庫 や 7-7)

  • 作者: 山口 瞳
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1979/03
  • メディア: 文庫

う~む。。含蓄のある良い言葉だわ。(苦笑)
・・・ということで、2次会で得られた成果といえば、

 念願のジン[バー]とのご対面!

で、終了!!!

 カーン。

どこかで誰かが、

 「残念!」

と、叫んでいる声が聞こえたような気がした。

新!仮装大賞パネル

新!仮装大賞パネル

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ところで・・・。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

梅の花と松ぼっくり [日常の一コマ]

先日、家の近所で梅が咲いているのを発見。

 NEC_0288.JPGNEC_0286.JPG

・・・と、そのすぐ横には松ぼっくり。

 NEC_0284.JPGNEC_0285.JPG

あとは、竹でもあれば完璧!だったかも。

              NEC_0283.JPG

それから、またすぐ近くに生えていた実。
一体、なんて言う名前なんでしょう?

 NEC_0281.JPGNEC_0282.JPG

おまけに、右写真をよ~く見ると、後ろに写っているのは笹では?

 笹かぁ~。

我ながらちょっと惜しい。。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

年始め2009 [日常の一コマ]

新年あけましておめでとうございます!

結局、年末年始の実感があまり湧かないまま仕事始めを迎えてしまい、
なんとなく、世間ズレしている気がして否めない、今日この頃。
だって、例えば、家族揃って年越しそばを食べ損ね、
元日になってから食べるとかね。リアル!

 私、覚えている範囲、30年(?)くらいの間では(赤ちゃんのときはさすがに・・・。)
 毎年必ず食べてきた食べ物だと思うんですけど!

と、まぁ、こういったズレは先月くらいから何やらヒシヒシと感じます。。
おそらく、今年は旧来通りじゃダメなんだよね、たぶん。
だけど、こんなときは敢えて前例に倣ってでもその誤差を実感すべく、
昨年は一体何を書いていたのかなぁ~と改めて見直してみると、

   ( リンク先参照 → 「 ありがとう2007!よろしくね2008! 」 )

あれ・・・。何を買ったかとかっていうモノにまつわるお話でした。(苦笑)
では、今年も一応ということで、

1、「 ブックファースト 」の卓上カレンダー

   でも、買いに行ったんだけど購入できず。
   何でも、今年から作らなくなってしまったんだそうで・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]
   ね?

2、「 いせ辰 」の「のし袋」と「開運えと飴」

               NEC_0229.JPG

   あ~!ありがたや~。
   これで今年一年の願い事を入れておくものが出来た!
   (私は一体、御のし袋を何に使ってるの???)

3、「 西新井大師 」の厄除けのお札

   今年は私、3年目の「後厄」の年になります。
   まだお祓いには行けていませんが、近々に伺う予定。
   (昨年行った際の記事が書きかけたままだって、今、思い出しました・・・。)

4、その他干支グッズ

 ・干支まんじゅう

          NEC_0230.JPG

   味なんて毎年同じだとは思うけれども、なんとなく・・・。
   昨年同様に根付もいただきまして、ありがとうございます。

 ・ミニ鏡餅

               NEC_0228.JPG

   昨年の石鹸は見つからなかったので、ミニ鏡餅にしてみました。
   やっぱ、干支グッズは何となく気分が上がる気がする![グッド(上向き矢印)]

5、宮中歌会始「芽生え」

   そして、今年初めて購入してみた棹菓子。

               NEC_0225.JPG

   毎年宮中で行われているという「 歌会始 」の御題にちなんだお菓子です。
   平成21年度の御題は「生」、ということで「芽生え」という名前がついています。

          NEC_0222.JPG

   う~ん!!!美味しい!!!(特に周りの部分が[黒ハート]
   しかし、今までただの羊羹だと思っていましたです・・・。
   不勉強でごめんなさい。

   この御題にちなんだものは、きっと縁起物なんでしょうから、
   他にも色々あるんじゃないかと思い、調べてみると・・・。

   ありました!

 ・お菓子


 ・お香・扇子・茶碗等


   等、ご覧のとおり、そのほとんどがお茶の席で使うもので占められていますね。
   お菓子も本来はその席で出されるものなのでしょうか?

   「歌会始」自体は、脈々と続いてきた伝統行事なわけですから、
   今までだって毎年開催されてきたはずなのに、
   その存在自体に、全く興味を抱いてはおりませんでした。
   今年は気になるというのはやはり、昨秋に「陰陽師」を全巻読み直したからでしょうか???

陰陽師 (1) (Jets comics)

陰陽師 (1) (Jets comics)

  • 作者: 岡野 玲子
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売日: 1999/07
  • メディア: コミック

   (「源氏物語」でないあたりは許して・・・。)

   年末に発表される今年の漢字一文字も良いけど、こちらの御題も素敵。
   今年は是非、観れるようなら観てみたいと思います。(生中継があるそうですが、日付は不明。)

宮中新年歌会始―ご詠進の手引き (1979年)

宮中新年歌会始―ご詠進の手引き (1979年)

  • 作者: 入江 相政
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 1979/09
  • メディア: -
宮中歌会始

宮中歌会始

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞社
  • 発売日: 1995/03
  • メディア: 単行本

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年の瀬2008 [日常の一コマ]

今年もこの時期がやって参りました・・・。

その年を振り返り個人的な漢字一文字を考えるという
毎年恒例とさせていただいている「年の瀬」記事です。
2004年から数えると、2008年の今回の記事は早くも5回目となりました。

   ( リンク先参照 → 「 年の瀬2007 」 )

これも、ひとえにこのブログを今日まで続けてこられたからこそ。
毎回の繰り返しになりますが、
いつもコメントやnice!を賜り、大変有難く思っております。
本当にありがとうございました!!!

 さて。

今年、世間で選ばれた漢字一文字は、今年は「変」。
ニュースなどでは変化の「変」だ、とか言われていましたが、
あまり前向きな意味合いではなかったように思います。
duckbill的には、

 「再」です。

それは、

 "Re-try"、再開、再会etc・・・。

など、「再び、○○・・・。」といった事柄が例年になく大変多かったから。

今年はそれでなくてもたくさんの方々にお会いする機会があり、
そのとき初めてお会いした方がたくさんあるのはもちろんなのですが、
「再会」という形でも、

   ( リンク先参照 → 「 12年ぶりの富士山頂(その1) 」 )
   ( リンク先参照 → 「 クリスマスパーティーにて 」 )

ということがありました。
中でも特筆すべきは、以前、ご迷惑をおかけしながら辞めた、
SE時代の元・上司にご挨拶ができたこと。

   ( リンク先参照 → 「 心療内科(2年前のこと) 」 )

実は、今秋転職されることになったということで、
なんと!
その元・職場の送別会に呼んでいただきまして。(苦笑)

お察しの通り、それはそれは緊張しました。
だって、5年もご無沙汰しちゃっておりましたし、
そもそも辞めた経緯自体があんまり前向きなものじゃなかったわけですから。

でも、常日頃、いつか機会があれば謝りたいとは思ってはいたので
お知らせを頂いたとき、意を決して送別会に伺いました。

 向かう道中は久しぶりに心臓がバクバク・・・。

結果、勇気を出して参加してみて良かったです。
また、このようなきっかけを作っていただいた元・職場の先輩にも感謝したいと思います。
ありがとうございました!

他にも、

   ( リンク先参照 → 「 20年ぶりのスキー(その1) 」 )
   ( リンク先参照 → 「 スノーケリング 」 )

といったこともありました。
今年は、スキーをして、ダイビングをして、登山、それから、
15kmマラソンにも挑戦したんですね。

   ( リンク先参照 → 「 In Saipan(初日・はじめまして) 」 )
   ( リンク先参照 → 「 15km完走! 」 )

ダイビングと言えば、ここでまた改めて、

 「 これ 」さん、「 macco 」さん、ご結婚おめでとうございました!

結婚式は今年だけで他にも2つほど(年明けにも1つ予定あり)。

   ( リンク先参照 → 「 白えびの寿し 」 )
   ( リンク先参照 → 「 塩卵入り中秋月餅 」 )

みんな、本当におめでとう!!!
いづれも、声をかけていただけたこと自体が何よりも有難く思います。

そして、我ながら、まぁよく動いたなぁ~、とも思いますね。
気が付けば、温泉なんかも15箇所くらい行ってたわけで、
一年を通じて、

 よく飲み、よく食べ、よく打った(インスリン)年になりました。

感謝!

・・・と言うことで、

 今年もたくさんの方々にお世話になりまして、
 どうもありがとうございました!!!
 来年もまた頑張っていきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

では皆様、揃って良いお年をお迎えくださいませ!
nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

15km完走! [日常の一コマ]

先日、毎年恒例となりました
「クリスマスチャリティーマラソン」に参加してきました。

   ( リンク先参照 → 「 クリスマスチャリティーマラソン 」 )

一昨年は5km(1周)だけ走り、
昨年は忘年会にのみ参加して走らなかったんですよね。

実は今年、東京マラソンに応募していたのもあって、
(結局、抽選漏れしちゃったんだけど・・・。)
その練習も兼ねて今回は15km(3周)だと、
申し込んだのは良かったんですが、全然走る時間を作れなくて。。

今月に入って家の周りをちょこっと走っただけで、
あとはぶっつけ本番!

 私、このときまで、走行距離10kmが最長記録・・・なのでした。

だから実際、家を出る直前まで悩みに悩みましたよ。
前日にワインを飲み過ぎて二日酔いもしてましたし・・・。

 サボっちゃえ~、休んじゃえ~。

って、しばらくは内なる声との戦い。

 やはり、人生最大の敵は自分自身ね、本当。

でも、

 もし、ここでサボると負け癖がつきそうだな・・・。

と、急遽、出発予定の30分前に思い直し、
あとは行くだけ行って考えることにしました。

          NEC_0179.JPG

・・・で、結果、

 じゃーん!!!

               NEC_0178.JPG

タイムは遅いし、限りなくビリっけつなんだけど
(143人中138位なんで。。)
おかげさまで一度も歩くことなく、無事、完走することができました!

 わーい!!!

元々15kmのほうに出ようという人はフルマラソン経験者が多いので、
私の順位なんて初めからたかが知れてるんですけど、
走る!と決めたあとの目標としては、

 歩かずに完走できるか

というところがポイントだったので、何とか達成できて良かったです。

実は、途中3周目あたり(10km過ぎ)で低血糖になったりもしました。
(これは、手持ちのプチビット1個でしのいでみたり。)
だけど、他には特に問題もなくて、本当に有難いことです!!!

ペース配分としては、最初の1~2周をゆっくりと35分、
3周目になってスピードアップして31分という感じでしたが、
10km(2周)走った後の呼吸がほとんど乱れていなかったので、
前半ちょっと貯め過ぎたのかもなぁ~。。

 だって、どうしても完走したかったんだもん・・・。

なので、次は1~2周目でも30分前後で走るのが目標です。
それはつまり、

 15kmを1時間半くらいで走るっていうこと。
 (1時間半を切れたらベスト。)

あとはそうね。。ハーフマラソン出場とか???
我ながら、ちょっと楽しみです。

ところで・・・。


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

続・ワイルドストロベリー [日常の一コマ]

今年の夏頃に書いたこんな記事。

   ( リンク先参照 → 「 ワイルドストロベリー 」 )

今回はその続編です。

実はその後も我が家のワイルドストロベリー女史(何となく女性っぽい。)、
次々と小さな実がなり、合計いくつくらいだったでしょうか、
(少なくとも20個くらいは生ったと思う。)
今年は豊作だわ~、なんて、微笑ましく思っていたところ、

               NEC_0164.JPG

昨日、1個だけ今までにない大きさのものがあり、思わず・・・。

 「ぶちっ」
               NEC_0163.JPG

初めて収穫してしまいました。(苦笑)
肝心のお味は、

 「甘~い!!!」

キャア[ハートたち(複数ハート)](疲労感もぶっ飛び[グッド(上向き矢印)]

本当、想像以上に、甘くってビックリ!
もっと酸っぱくて、土臭い(分かります?)んじゃないかと思ってました。

しかし、100円ショップの鉢と土で、ここまで出来るとは!!!
侮れませんね、相変わらず。
おまけに元々は、2年前に買った雑誌の付録なわけですし、
いやぁ~、ここまで楽しめるとは思わなんだ。

   ( リンク先参照 → 「 PLANTED 」 )

筑紫哲也さんを偲ぶ [日常の一コマ]

今までは、著名な方が亡くなったニュースに触れる度、

 あぁ~、あの人が。。(私たちは)惜しい人を亡くしたんだな。

という、感想を持つには至るものの、
それ以上の思いを抱くほど、格別な思い入れがあるということは
そうそうなかったように記憶している。
だって、個人的な知り合いでもないのだから。

 だけど、なんでだろう?

筑紫さんはその「格別」なうちの一人だったことを、
今回の訃報により、今更ながらに思い知る羽目になった。

私がまだ中学生だった時、我が家では
22時からの「 ニュースステーション 」を観て、
23時になると、チャンネルを「 筑紫哲也 NEWS23 」に合わせるのが日常だった。

この2時間強で、世界中のニュースを観ながらも、
何より一番印象的だったのは、
「NEWS23」の最後にエンディングテーマが流れるところ。

このエンディングテーマで最も有名なのは、
番組のために書き下ろされたという井上陽水氏の「最後のニュース」ではないだろうか。

     

この歌詞には当時も強烈な印象を受けた覚えがある。
※歌詞は「 コチラ 」。

ハンサムボーイ

ハンサムボーイ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: フォーライフ ミュージックエンタテイメント
  • 発売日: 2001/05/30
  • メディア: CD

 壊れゆくもの、作られるもの、泣いている人、笑っている人

みんな、同じタイミングで起こっているという事実が
不思議で不思議で仕方なかった。

 どうしてだろう?人間って何なんだろう???

素朴で、宛てのない問いかけ。

 今もって私は、その答えを出せずにいる。

個人的には、その後に流れていた、
小田和正氏の「あなたを見つめて」という曲にも思い入れは強い。

     

この歌詞の背景にも、常に矛盾した映像が同居し、流れていたように思う。
※歌詞は「 コチラ 」。

Sometime Somewhere

Sometime Somewhere

  • アーティスト: 小田和正
  • 出版社/メーカー: ファンハウス
  • 発売日: 1992/01/25
  • メディア: CD

 強くなりたい。

そのときだろうか。子供心にも漠然と思ったのは。
そして、同時に賢い人になりたいとも思った。

対論・筑紫哲也 このくにの行方

対論・筑紫哲也 このくにの行方

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本
このくにの姿―対論・筑紫哲也「ニュース23」

このくにの姿―対論・筑紫哲也「ニュース23」

  • 作者: 筑紫 哲也
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 単行本

あれから、20年弱。私はまだまだ無力で無知だ。

でも、自分なりに疑問を持ったり、
その答えを必死に考えたりすることだけは、それなりにしてきたような気もする。

 時には周囲に、時には怠惰な心に、
 時には他人様の考えに乗っかってそれがあたかも自分の知恵のような顔をして

そうして流されてきてしまった感はあるけれど。

筑紫さんは、ご自分がガンを患うとは思ってもみなかったそうだ。
それと同じくらい私は、筑紫さんが亡くなるとは思ってもみなかったような気がする。

 どうしてこんなに哀しいのか、自分でもよく分からないけど、今、
 これを泣きながら書いています。

私事だが、

日頃お世話になっている教授のご尊父が亡くなられて、
先生はあとを継ぐため、道半ばにして大学を辞める決断をし、実行された。

 人はいつまでも同じ場所には居られない。
 人は、人が逝ってしまうことを止められない。

だけど、誰かがその人の意志を繋いでいくことはできる。
繋いでくれる人にさえ出会えれば。

WEB多事争論 」には、
8月1日付でUpされた「Web多事争論 Vol.1」での筑紫さんの映像が残されている。

 7分近くもあるために、ゆったりとお話をされている筑紫さん。
 冒頭では番組での「多事争論」への思いも述べていらっしゃいます。
 ※「NEWS23」に最後に出演された際の多事争論は「 コチラ 」。

たとえ微力ながらでも良い。私にも繋いでいけるだろうか?

最後になりましたが、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

国民年金全額免除? [日常の一コマ]

昨日、職場にて「ねんきん特別便」を受け取った。

          200811112005000.jpg

舛添厚生労働大臣の署名が印刷された説明書と
併せて、同封された年金記録をよく見ると、
おかげさまで「もれ」やら「間違い」はなかったものの

 あれ???

学生時代の43ヵ月が国民年金の「全額免除月数43月」となっている。

               200811112006000.jpg

 あれあれ?

当時、私はこういった庶務的な手続きが苦手で苦手で、
手元に年金手帳が送られてきたなり捨ててしまったような、
とんでもない女なのである。(あった、と過去形にしたいくらい。。)

そんなわけで、年金を支払うことはおろか、
免除手続きだってしていなかったような記憶があるのだが。。

 いつのまに???

社保庁の、
国民年金保険料の全額免除制度、一部納付(免除)制度、若年者納付猶予制度について
をチェックしてみると、やはり免除には申請が必須なようだ。

おかげで長らく未納だと思い込んでいた状況とは違い、
多少マシなようにも取れるわけだが、

 「全額免除の期間は、全額納付したときに比べ、年金額が1/3として計算されます。」

とある。結局、あまり芳しくはないのかもしれない。
救済策として10年以内であれば追納も可能なようだ。

 気になる方はどうぞ追納を。

私の場合、免除になっているのは平成8年9月から、だから
少なくとも26ヵ月分は既にもう、Time overで間に合わないわけね。

追納と言えば、

昨年前職を退職した日が、たまたま月末でなかったがために
3日分だけ国民年金に加入しなければならなかったのだが
そのあたりの経緯がイマイチ飲み込めず、1年あまり放置していた。
すると、今年になって

 「(記録を)繋ぎましょう!払いましょう!!」

と、何度も電話がかかってくるようになってビックリ。

その電話は社保庁から民間委託されたという、とある機関から頂いたのだが、
機関名も初めて聞いたし、かえって怪しく感じられたのが印象的で、
たかが3日とは言え、その月は国民年金を1ヵ月分払う必要があったりして・・・。
(よって、その月の分のお給料からは厚生年金が引かれていなかった。)

というようなことを完全に理解するまでは、疑念が炸裂!!!

でも、このいわゆる取り立て電話って、
(学生時代の)過去のも含めて1ヵ月分の滞納だって言ってるのよね?

と、信じたいけど、そこは社保庁。
いつの日か、

 「やっぱり、(申請もしないで)払ってないんじゃん!!!」

って、指摘されちゃたりして。ビクビク・・・。

 すみません。。。全く悪気はありませんです。

それとも、案外私、そういうところだけはしっかりやってたのかしらん?
(むしろ、ちゃっかりやってもらってたってのが正解ね、多分。うん。)

なぁんて、未練がありそうにあれこれ書きつつも、

何十年か後の私たちの世代が、
年金受給対象者に含まれるとは到底思えないってのもまた本心。

 考えようによっちゃ、諦念に満ち満ちた人々から
 かき集められたお金を頂くのって、すっごく怖い気がするんですけど・・・。

まぁ、それはさておき。

皆さんの年金記録は大丈夫でしたか?
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

夜香木の花 [日常の一コマ]

昨年の春、前職を辞めた際にお世話になっていた方から
植物の鉢植えをいただきました。
それは、

 「夜香木」

と言う植物です。別名はナイトジャスミン。
その名の通り、夜にこっそり花開き、とても甘い良い香りがする夜香木。

昨年は綺麗な花が咲いて、ベランダに出るたび良い香りがしていましたが、
寒さに弱いというのを知らないで、
冬の間もうっかり、外に出しておいたら、残念ながらみんな枯れてしまって・・・。

だから、今年はもうすっかり諦めていたのですが、
お水だけは欠かさず上げ続けていたら、
数は本当にわずかだけれども、本来の小さな白い花がつきました。
と、同時に良い香り~。

朝になると花が閉じてしまうので、夜のうちに一生懸命撮影。

 200809092107000.jpg200809092108000.jpg

似たような名前の

 「夜来香(イエライシャン)」

と、間違われやすいので要注意!
・・・っていうか、私もしょっちゅう間違っていたのですが、
あちらとは別の種類の植物なんですね。

今の職場の通勤途中に、大きな「夜香木」のあるお家があって、
木柵の合間から顔を覗かせている様がまた、素敵☆~。

 まぁ、昼間は花が閉じているので、
 それらを拝むことはできませんが・・・。

再び、携帯カメラで頑張る撮影。

              200809092109000.jpg

ちなみに、真ん中に見えるのは、「月」。
・・・なんですけどね。

朝になり、花が閉じかかっているところをすかさず。

              200809110644000.jpg

香りのほうは一足早く消えていました。

ちなみに、この香りの香水なんてのもあるようです。
(九州で売られているようですが真偽は不明。)


「夜来香(イエライシャン)」は、


前の10件 | 次の10件 日常の一コマ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。